脳がリラックスするアルファ波とシータ波って何?

アルファα波とシータθ波

どこかで耳にしていると思います


アルファ波(α波)

お風呂に入っている時や
自然界の音を聞いたり
心身ともに安らいだ状態の時の脳波

脳を活性化させる 体の免疫を高める

シータ波(θ波)
睡眠に入る状態や、浅い睡眠の時などの脳波で
まどろみの状態と言われています

脳にある海馬と関係していて
記憶力やひらめき力が高まる効果があるんです

潜在意識とも繋がりやすい

ヘッドセラピーで目指しているのはここのシータ波

ちなみに

ベータ波(β波)は
緊張やストレスのある状態の時に出る脳波で
アクティブに生活している時は左脳がよく働いているしイライラしている

脳がこの状態だと

リラックスをして心地よく眠るにはほど遠いのがイメージできますね

脳と体を休めるヘッドセラピー

脳と体が休まることで

思考も整い
囚われからも解放されていくんです

いつもいつも考えすぎてしまうから眠れなくなる

緊張状態から脳を解放をするのには
脳に呼吸をさせてあげるのがマストなんです

https://ameblo.jp/yuuhi0032/entrylist.html

         あたまをほぐして心を癒す ヘッドセラピー 
自分の内面に向き合い メンタルを整え 脳ストレスケアをしましょう
頭を癒すって気持ちいいですよ。

お問い合わせ&ご予約はこちらから

 

>* お問い合わせ & ご予約 *

* お問い合わせ & ご予約 *

 あたまと心を癒す幸せ脳セラピー  『 頭を癒すって気持ちいいですよ 』

CTR IMG