頭とココロ

ヘッドセラピストですが
心のお話もしています

 

頭とココロはつながっているからです

昨日の仕事なんかうまくいかなかったな
あ〜、あれやらなくちゃ!!
いつも同じ悩みから抜け出せない・・

 

考え方のクセから

頭が痛い
頭がだる思い
眠れていない
首のハリがつらい

 

と慢性的なお悩みになっている

 

いつもある日常からできることを始めて
心の健康を整えていきましょう

 


幸せホルモン セロトニン

 

心のバランスを整えてくれる脳内物質のひとつで

 

感情のコントロール
神経の安定に深く関わっています

 

ポジティブな気持ちや
ネガティブな気持ちも
脳の働きも関係しているんです

 

そして90%は腸で作られています


腸=脳は神経でつながっている

 

では
その大切な役割をするセロトニンを増やすには
どうすればいいの?

 

*ウォーキングなどの適度な運動をする
*食生活に気をつけて腸内環境を整える
*朝起きたら日光を浴びる
*質の良い睡眠をとる
*就寝2時間前には携帯・PCから離れる

 

このなかで出来そうなこと

まずはこれ!

  ↓

朝起きたら、
グーンと背伸びをしながら太陽の光を浴びる

 

曇っていても大丈夫です!

そしてこの日光を浴びることは

夜の睡眠導入へと誘う
司令が働き始めていきます

 

すると 睡眠の質が上がっていきます

 

いつも神経が興奮していると
夜になってもバランスを取れなくて

眠りたい時に
脳が興奮して眠れない

   ↓

睡眠の質が下がってしまいます

それなら、

目覚めた時に
そのスイッチを入れていきましょう

 

じーっと画面越しににらめっこして

酷使している目
働きすぎの脳

 

休めてあげることも忘れずにね!

 

脳と身体の健康を整えましょう

それは 心を整えることにつながっています。

 

         あたまをほぐして心を癒す ヘッドセラピー 
自分の内面に向き合い メンタルを整え 脳ストレスケアをしましょう
頭を癒すって気持ちいいですよ。

お問い合わせ&ご予約はこちらから

 

>* お問い合わせ & ご予約 *

* お問い合わせ & ご予約 *

 あたまと心を癒す幸せ脳セラピー  『 頭を癒すって気持ちいいですよ 』

CTR IMG